忍者ブログ
栃木県宇都宮市の空間プロデューサーの日々報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本年の営業も今日28日で終わりになりました。

お知らせご報告的な事項は最近は
Facebookにしてしまっているので年1回の更新です。

昨年末に掲げた、今年の字は「育」でした。
結果は、、、
・設計スタッフが無事入りました。
 ※4月より、毎月1人ずつとミーティングを行ない、
  スタッフが個人として生きていける様、
  当社のプロジェクトを通して、または時間を見つけて
  目的に向かって進める様、共通認識を持ちました。
・スタッフ増により、自身の社内外での役割も変わりました。
LLPチイキカチ計画が発足しました。
 ※体験型観光商品の開発を通して地域の価値を高めてゆく、
  そんな事業を宇都宮市大谷地域にて進めています。
・シェアハウス「KAMAGAWA LIVING」が始まりました。
・第2子(次男)が産まれました。
・ようやく海外へ視察へ出かけられました。
と、まずまずな感じでした。


さて、2014年の字は「売」にしようと思います。
今年まで育ててきたことを、売るに耐えるモノゴトにしてゆく。
他社にない、他社ではできない、
他社より上質に進める事ができる、
そんな当社への依頼価値を
皆様に認めて頂ければと考えています。


本年も大変お世話になりました。
2014年も変わらずお付き合い頂ければ幸いです。

よいお年を。

塩田大成
PR
本年の営業も今日28日で終わりになりました。

当ブログはfacebook、twitterを始めたことの影響で
ほぼ更新をすることがなくなってしまいましたが
文字数や閲覧者の制限を考えるとやはり、
大切なことはブログでつらつらと書いていきたいと思います。


さて、恒例の今年の漢字、「拡」でした。
結果は、、、
・もみじ通りに2店舗が開店。
 ※関係はしていませんが、さらに2店舗が開店しました。
 2010年より、計9店舗が出店となっています。
・設計監理実績の面積が格段に拡大しました。
・企画〜不動産売買仲介〜設計監理をひと流れ取扱う実績が
 できました。
・遊休不動産をどのように活用していくか、
 の企画段階からの相談業務案件が増えてきました。
・合わせて、仲介業・建築設計業に留まらない、
 企画案件が動き出しました。

また、宇都宮市にて初の
・コワーキングスペース「SOCO」が始まりました。
・シェアハウス「KAMAGAWA Living」計画が動き出しました。

今年はベースとなる建築設計・不動産業務の実績を着実に増やしつつ、その両者の関係を仕事にしていくことができ始めてきました。さらにはその両者がないと始められないであろうプロジェクトの種を撒き、芽を出し始めることもできてきました。

「場所づくり」を生業としていく、ということを
少しずつ出せ始めているのかな、と思います。

ただし、これらをお客様の満足のいくプロセス・スケジュール、そしてクオリティで進めていく為の社内体制づくりがまだまだまだまだ、という点も痛感した1年でもありました。


そこで、来年の漢字は「育」にします。
・芽吹きだしたプロジェクトを育てる。
・社内体制を育てる。(設計スタッフ、募集中です)
拡大・拡充しつつ、現に間違いなく動いているプロジェクトを、より充実した状況にできるようにする。これまでのお客様も含めた、お会いできた方々との縁を深める。

求められているコトの重大さに確実に応えられるよう、
株式会社ビルススタジオ一同、精進です。

本年も大変お世話になりました。
2013年も引き続きお付き合い下さい。

それではよいお年をお迎え下さい。
今年の営業も本日で終わりになります。

今年始めに設定した漢字は「開」。
結果は、、、
・法人化を行い、株式会社ビルススタジオが開始しました。
・宅建業登録を行ない、MET不動産部そしてサイトが開始しました。
・スタッフへの門戸を開き、3名体制が始まりました。
・もみじ通りに4店舗が開店しました。
・モミジオフィスの一角にてもみじ喫茶が開催されました。
 (結果、ゼンリン住宅地図にはもみじ喫茶と書かれています。。。)
そして、
・里帰り出産を終えて妻子が戻り、3人での生活が開始されました。

これらの出来事はもちろんのこと、
今年はなんといっても
3月11日の大震災、そして原発事故と
期せずして日本が大きく動いてしまった年となりました。
正直、個人レベルでも仕事の面でも揺れ動きはありました。

しかし振り返ってみると、
やはり感じた事は 家族そして仲間の大切さ。
さらに実感したのは、近所の方々との繋がり。
震災直後の得も言えない不安感、
(特にひとり暮らしをせいもあったのですが)
それをぬぐってくれたのも
近くで生活を営む方々でした。
これまで以上に大切にしなくては。


さて、来年の漢字は「拡」にします。
業務拡充、エリア拡大。
40代まであとほんの少し。留まるわけにはいきません。


本年も大変お世話になりました。
来年も変わらずお付き合い頂ければ幸いです。

今日はこれからもみじ通りの仲間達と
忘年会に行ってきます。
よい年をお迎えください。
2011年10月25日、
「M.E.T-栃木物件案内-」は「MET不動産部」と名前を少々変更し
新しいサイトに移行しました。
これまでのお客様の声をできるだけ反映し
ブログ形式ではできなかった要素を入れ込みつつも
あえてスタンダードな形式にてつくりあげました。
結局、コンテンツ勝負です。

今後とも他にない「物件情報サイト」として
そして日々楽しめる「読みもの」として
皆様に便利に、そして楽しんで頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

「MET不動産部」 http://www.met.cm/
この7月、「空間プロデュース ビルススタジオ」は法人化を行い、「株式会社 ビルススタジオ」となりました。また、宅建業「MET不動産」を始めましたことを合わせてご報告致します。

これまで以上に皆様のご期待に応えられるよう
体制を整えたり人員を増やしたりサイトをつくり直したり、、、
現在ばたばたと動いております。

「不動産・建築に絡む何か新しい事業を行いたい」
「自分/自社の為の2つとない環境を創りたい」
そんな方、お気軽にご相談下さい。

ともあれ、今後とも変わらずお付き合い頂ければ幸いです。
今年の営業も本日で終わりとなりました。

今年設定した漢字は「持」
結果は、、、
・4月  :オフィスを持ちました。3ヶ月の自主施工、寒かった。。。
・11月:子供を持ちました。人として成長させてもらっています。
あとは家の引越し。築50年超えの家に。
オフィスにはシェアメイトも来ました。
METにひとつの節目をつけることができました。
仕事で大いに反省することもありました。
成長の糧となりました。ありがとうございます。


で、2011年の漢字は「開」
株式会社、宅建業を開設します。
合わせてスタッフも募集中。
もみじ通りでは2店舗が開店します。
あとはインプットする脳を開放したいですね。
自身は35歳となります。節目の年齢です。
いい形で40代の扉を開けるよう、必死に動いていきます。


本年も皆様に支えられ、
なんとか楽しく乗り切ることが出来ました。
大変お世話になりました。
よいお年をお迎え下さい。
来年度正式求人に向け、インターン・オープンデスク生を募集します。

<業務内容 >
1、オフィス、マンション、店舗、住宅等の空間デザイン 業務
…図面作成、模型制作、提案資料作成等
2、MET-栃木物件案内- 物件調査等 業務
…物件現地調査・資料作成等
3、他、空間プロデュース 諸業務

<要件>(MAC)
1、ベクターワークス
2、
イラストレーター
3、フォトショップ
4、ワード、エクセル 等操作の可能なこと

勤務時間等は話し合いの上決定(短期も可)。その他詳細は面談時にお伝えします。

メールもしくはお電話にてご連絡の上、履歴書をお送りください。面談日をご連絡いたします。面談の際にはポートフォリオを持参ください。


320-0861 栃木県宇都宮市西2-2-24
028-636-5136
virustudio@ybb.ne.jp
代表 塩田大成まで
先日、市内のとある専門学校にて授業をしてきました。
なぜか、「製菓科」。
来年から、パティシエ/パン職人として
社会に出てゆく人達が相手です。
事務局長さんに聞いてみたら、
どうやら「空間デザイン」という授業枠があるらしく、
そこをお願いしたいと。
前任者は、自分のお店づくりシミュレーションをしていたらしい。

tは甘いものは大好きだけど専門的なことは分からないし、
生徒達も社会にでる前の漠然とした時期では
「自分の」店づくりも、遊びで終わってしまうだろうと思い、
ここはひとつ、「ものづくり」という共通点、
それを個々人が見直せるような時間にすることに。

課題は2つ。
1、「私のお菓子」
2、「特定条件のお菓子」

1は、「私」を語る、皆に知ってもらう為のお菓子。
言葉を使わずとも、見て味わえば伝わるお菓子を考え、プレゼン。
2は、「いつ」「誰が」「どこで」使うお菓子かを
ランダムに設定し、相応しいお菓子を考え、プレゼン。

1では、自己確認の難しさとその「モノ化」に皆四苦八苦。
2では、無茶な状況を想像するところで四苦八苦。
合わせて、プレゼンの不馴れさに四苦八苦。
1よりも2の方が比較的スムーズに「モノ化」してました。
1の落とし穴は、見た目や作者の好みに走ってしまうこと。
2では、状況に相応しいのではなく、
その状況を「表す」お菓子を考えてしまうこと。
tの狙いは、2の中に、1がどれだけ反映できるかを知ること。

状況をどれだけ深く読込み、
そこで本当に必要とされていることを想像し、
「私」のできる、「私」にしか出来ない答えを出すこと。
他の人でも全く同じ答えが出せるような考え方/モノでは、
わざわざ「私」が考え、作る社会的意味がない。
ものづくりをする「私」の存在意義さえない。
というようなことを、自分に言い聞かせながら話してきました。

なかなか楽しかったです。
先生/生徒というよりも、
ものづくりをする仲間という気持ちでできたし。
帰りにたくさんお菓子/パンを頂けたし。
tの憧れは、ごっついステレオのある生活。
でも、いい機材はほんっっとに高い。
きちんと自分好みにそろえると1千とか2千万必要。
ケーブルだけで1Mあたり何千円(もっと?)するし。。。
数年前に借り物の数十万クラスのスピーカを1.5Mの距離で聞きながら生活していただけで、数カ月は何も出来ませんでした。
だからオーディオショップを見に行ったり、
ましてや試聴室に入ったりなんてもってのほか。
今はあまり知らない方が幸せなんだろうと思って
しばらくお店さえ見て見ないフリをしてきました。
しかし、、、
行ってきてしまいました。。。
かねてから可愛がって頂いているオーディオマニアの社長が
「とりあえず聞いとけ」と、
行きつけのお店に行き、写真の試聴室に小1時間。

うわぁぁ。。。
ライブでの音がものすごくちゃちいものに思える。
CDにはこんなに音が入ってることを知る。
すげー。すごい。すばらしい。
欲しい。悔しい。欲しい。。。

ひとまず、いつでも自分のCD/レコードを持っていけば
試聴させて頂けるようにしてくれたので、
お店も家から歩いて行ける距離だし、
それで楽しむしかないけど、それが楽しめるだけでも。
tは科学博物館が好きです。
といっても、宇宙科学はさほどなのですが。
それについては、70-80年代SF映画の方が好き。
あとは古代天文学の世界。
可動式の太陽系天体模型なんかは、とにかくかっこいい。
今のは変な現実感があるからか、あんまりハマれません。
いいのは、ミクロな世界や人体系の展示、そして日常物理の世界。
ミクロは、現実感が妙に無くて興味深い。
でも、ある単位毎、例えば1mmの-9乗と-30乗と20乗の世界が
似ていたりすることもあるのはなんでなんだろう。
これは、イームズの映像作品を見た時も感じたことでした。
街と細胞が似ていたり。
なんか法則があるんでしょうか。
数学で解明できたりしそうな課題ですね。
人体系は、人間の感覚ってもんをなんとかして
単純に伝えようという、分節された展示方法に惹かれます。
この辺は日本の施設のよりもイギリスのものが
その簡潔さとちゃめっ気で秀逸でした。
あとはDNAスパイラルモデルはいつ見ても美しい。
日常物理の展示は、なんといっても遊べるのが嬉しい。
風、重力、電気の力、流体力学、永久機関の試み。。。
うーん、いずれ全館制覇してみたいもんです。
[1] [2] [3]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新情報
当社も入居するシェアオフィスが2010年4月スタートしました。入居希望の方、連絡下さい。
ユニオン通りにてフリーペーパー制作室を開設。編集&製作協力者、募集中です。
最新CM
[05/11 敬語のマナー]
[10/10 HM]
[09/11 t]
[07/14 ふじぽん]
[07/12 t]
最新TB
プロフィール
HN:
taisei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
宇都宮のこと、栃木のこと、街のこと、ロンドンのこと、建築のこと、不動産のこと、空間のこと、身体のこと、機能のこと、美術のこと、音楽のこと、映画のこと、妄想のこと、無駄なこと、予期しない出会い/組合せのこと、なんでもないモノゴトに惹かれます。
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone