忍者ブログ
栃木県宇都宮市の空間プロデューサーの日々報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当社にて物件探しから空間デザイン、家具・照明と担当させていただきました店舗が8月12日に無事OPENしました。


物件は昭和元年築(86才!)。板塀に埋もれた素敵な佇まいの家です。
外装はアルミサッシを木製古建具に入換えた程度、内部も基本間取りは活かしました。それにより、様々な居場所を持つ席が散りばめられました。

※正式に撮影しましたら再度アップします。

Cafe Mario(カフェマリオ)
宇都宮市昭和2-9-20
028-622-5666
営業時間:12:00-21:00
定休日:火曜日
PR
分譲マンション住戸の改装を行ないました その2。
JR宇都宮駅東前の便利な立地ながら築25年。
既存は18坪で3DKの間取。

クライアントさんは30代のご夫婦。
0歳の息子さんと13歳(!!)のウサギさんがいます。
ご夫婦は多趣味。
山登り、釣り、読書、音楽、バイク、、、
当然、モノも多くなります。
物件は東南西の3面開放。ほぼ正方形。
ふむふむ。。。

で、こうなりました。

間仕切壁、天井を撤去し、塗装。
正方形ワンルームのほぼ中心に正20角形の棚がドスン。
ここには本/CD/レコード/AV機器各種/調理家電/皿/調理器具/靴/服/釣り道具/山道具、、、などなどが入ります。
正方形に円を入れると、広いスペースと狭いスペースが交互に現れます。壁はないけどなんとはなしに、スペースが現れます。つまり玄関土間〜ロフト〜デスク〜リビング〜ダイニング〜キッチンそしてまた玄関土間というように、グルグル回れる家になります。
棚はそれらの全部に面していて、それぞれに対応した収納となっています。
そして20角形の中は、ベッドスペース。


ロフトから。もちろん下は収納です。


20角形棚の内部。穴だらけですが、ここも棚。
本の隙間から光や風、家族の気配が出入りします。


キッチンはオリジナル。玄関土間は丸タイル張り。広い!
テロっとしたツヤのタイルが無垢床に合います。

ここで家族はどのような関係でどのような距離感で生活をしていくのか。
お子さんはどのような感性を育くんでいくのか。
ウサギさんはよろこんで走り回ってくれるのか。
非常に楽しみです。
そして家づくりはとても責任の問われることなんです。

ちなみに、ここは約10年後の「賃貸化」も見据えて計画されています。
分譲マンション住戸の改装を行ないました。
築5年。新しいマンションです。
こんな新しい物件の改装は珍しい。

クライアントさんの要望は
キッチン前の凹みにデスクスペースが欲しい、というもの。
話していると、マンションにありがちな
壁天井の変なデコボコを気にされている様子。
見に行くと。。。

確かに。
エアコン部の梁型、その脇のPS柱型、
キッチンスペースの壁欠込もあいまって、
全体的にザクザクした印象。

そこで、
要望を拡大解釈し、キッチン側壁まで棚板を連続。
計6本の棚板の線がぐるりと連続する仕様になりました。
その1つ1つはデスクやキッチンカウンター、
書棚はもちろん、面置きスペースも。
固定金物を見せないことで、すっきり線だけが見えます。
照明も棚板に埋込み、すっきり。

どうにも存在を消し難いPSの柱型は
あえて緑モザイクタイルで主張。
白壁とコゲ茶の木板にも馴染みます。

結局は棚ですから、なにをどこに置くか。
引越し後にお邪魔してきました。

書籍、おもちゃ、電話、カップ、写真そしてお酒。
などなどが存分に並べられていました。
ダイニングテーブルも棚板に合わせ、購入。
これからどのように使い込まれていくのか、
楽しみにしてます。
オフィスのデザインをしています。
業種は俗に言う、サムライ業。
そこで求められたのは「上質で堅実」な表現。
で、空間はこうなりました。

弧を描くウォルナット突板の壁に間接照明、カーペット張り。
左壁に光っているのは看板です。

EVホールと待合スペース


相談室と会議室


曲線を際立たせる間接照明。裂け目のような通路。

看板はアクリル切抜き+LED。これ、すごいです。

さて、”空間は”と書きました。
家具を含め、空間はできたのですが、
ロゴ・会社案内・名刺等々、ツール類の企画デザインをグラフィックデザイナーと一緒に進行しています。
ラウンジの家具がおおよそ揃いました。

ここまで揃ってくると、よりこの空間を楽しみたいと思うもの。
あらたに必要な家具・設備が出てきたりして、引き続き充実レベルを上げていくことになります。

う〜ん、、、ここで大人なライブでも企画したい。。。
 第三回ユニオンスタジオ相談会 開催!



ユニオンスタジオでは、各種専門性のあるメンバーが
毎月第3土曜日に皆さまのご相談を無料でお受けします。

第 三回目となる、7月17日土曜日は
空 間プロデューサー塩田大成による相談会になります。


第三回 ユニオンスタジオ相談会 
「空間×ライフスタイル」
  
■ 日時 2010年7月17日(土)13:30 〜 20:00 
■ 会場 ユニオンスタジオ
■ 相談会担当者
  空間プロデューサー塩田大成

■相談内容
 ◯物件探し
  理想の物件ってどうやって見つけるの?
  こんな物件ってないの?
 ◯資産活用
  入居者はどうすれば入ってくれるの?
こ の、眠らせてしまっている土地建物は活かせないの?
 ◯空間プロデュース
  自分にとっての理想の空間ってなんだろう?
そして何が必要なんだろう?
  建築士って設計しか頼めないの? etc

  =塩田のプロフィールに関してはコチラをご覧ください=

■ 参加費 無料
■ 問合せ・申し込み先:ユニオンスタジオ(担当:吉田)
  TEL:090-6707-3678/MAIL:info@union-studio.jp

* 参加ご希望の方は7月16日(金)までに、事前にお申込みをお願い致します。
  その際、希望時間をお伝えください。
* ご相談は、1人最大1時間とさせて頂きます。
ラウンジのデザインを行いました。

ウォルナットの無垢材が床から壁へ、天井から壁へ、コの字型に組合わされています。


ソファスペースには目の前の公園に向けて切取られた、ピクチャウインドウが。


決め手はこの、Rで連続された部分。
床が滑らかに壁になっていきます。天井もまた然り。


外観。
なんと倉庫なんです。
クライアントさんのオフィス兼応接スペースとしてつくられました。よって、ほぼプライベートスペース。

今回、家具選定も含めて請負わせて頂きました。写真のように濃いめの空間となっているので、生半可な家具では浮いてしまいます。基本的には黒革+スチールフレーム、もしくは濃い木目の組合せで揃えています。まだ調達し切れてはいませんが、バランスを見ながら引き続き揃えていきます。
前回の記事にて紹介した、webサイト制作にあたり
音楽を入れることになりました。
既存の曲から選定して流す、という手段もあったのですが
どの曲をきいても、何かが違う。
というわけで、前回も紹介した小川倫生さんに依頼し
新しく曲を制作することにしました。

まずは一緒にお店に行き、食事を戴き店内体験。
まずは説明抜きで味わって頂きました。
場所を変えて曲の目的や方向性を伝え、
ひとまず持ち帰ることに。

日をおいて小川さんの通常の制作場所にて打合せ。
膨大な量のCD・レコード惹かれつつも
イメージに近い曲を聴き比べ、
同時に、
前回打合せを受けてタタキとなる曲を
制作してくれていたのでそれらも聴き比べ
意見交換を繰り返した所、
なんとなくイメージ共有が見えてきたので
作曲しながら弾きながら録音を行うことになりました。

そこで用意した場所がココ。
P9130244.JPGP9130234.JPG
ひばり館」。
宇都宮市の施設で旧上河内にある、分校跡なんです。
田園に建つ木造平屋の校舎。
1室が音楽室跡だったらしくアップライトピアノが置かれています。
そこに機材を持ち込み、録音を行いました。
本当はお店でできれば一番いいのですが
そうはなかなかいきません。まずピアノがないですしね。

P9130233.JPGP9130236.JPG
なかなか鳴きやまないセミや、時折通るトラクターに苦労しつつ
弾いては聞き直して検討し、
弾いては聞き直し検討し、を繰り返し。
1日では済まない覚悟をしていた制作作業はなんと数時間で終了。
本人もびっくり。

P9130242.JPGP9130241.JPG
<写真は便所>

やっぱり、制作の環境って大切。
本人によれば、貸しスタジオでやっていたらムリだろう
とのこと。納得です。
前もって固まったイメージのある曲や
ある種の実験音楽の録音にはスタジオがいいかもしれないけど
今回の様な空間をイメージしてもらえるような曲を、
しかも創りながら録音もしていく場合は
その空間が非常に大切。
そこから受ける刺激というか感覚を
知らず知らずに受けているんでしょう。
幸い、店舗空間とある種共通する空気が
流れていたのが良かったのでしょう。

少しとはいえ初めて曲づくりというものに関わり、
だんだん自分が何屋だかわからなくなりつつも
(ムチャ振りとはいえ)一緒に制作することになった
異業種の尊敬できるプロの制作者と
ある瞬間にハマる瞬間ってやはり気持ちいい。

そうして出来た曲です。
一度じっくり聴いてみて下さい。
精進料理 恵風
以前の記事で紹介した、このお店。
物件探しから関わらせて頂いたのですが
この度、ツール企画制作を行いました。

まずはウェブサイト。
精進料理 恵風
トップページの水彩画は
筑波のイラストレーター、natunatunaさん
メニューページの音楽は
鹿沼のギタリスト、小川倫生さん
にそれぞれお願いをしました。

そしてカード。

手漉き和紙に凸版印刷。
俗にいうショップカードなのですが
色んな場所に置いてもらうものではなく、
お店に来たお客さんにだけ渡されるものです。


当店は2月末に開店したのですが
路地裏にありながら、広告をまったくせずにここまで来ました。
本当の意味で口コミだけ。
その口コミが途切れることなく
確かな線となって繋がってはいました。
それだけでも充分と言えば充分。
しかしやはり良いお店なことは確か。
もっと沢山の然るべき人に
このお店でしか体験できないことを味わって欲しい。
だけどうかつに情報を展開しまくって
わらわらと物珍しさだけで人が溢れて欲しくはない。
実は口コミだけ、の情報もその人の言い方ひとつで
大きな誤解を招いてしまう。
これはこれで一つズレてしまうと、
どうにも修正が効かなくなる。
開店以降、何度か伺いお話を聞いているうちに
ほんの少しですが、その兆しが見え始めていました。
開店から4ヶ月程のことです。

当社は情報伝達ツールの必要性とその「質」の大切さを説明し
「何をどんな手段で」伝えるべきか、
をオーナーさんと一緒に考え始めました。
思わぬ後戻りをしつつも、
1、"精進料理" 恵風 として認知してもらうこと。
2、実際に体験したお客様による口コミ時に
"体験と同質"のツールを使って頂くこと。
3、その口コミ情報確認の手段を提供すること。
これも"体験と同質"を狙う。
という方向になりました。

料理・サービス・店舗空間の質が高く
かつ、まれにみる一体感をもつお店な為
ツールも非常に気を使いました。

「たくさん来てもらう」為ではなく
「ちゃんと来てもらう」為の企画・デザインでした。
そんな業務も行います。

2009年5月23日
クウチャリズモ + ムジカリズモ + スノーキーレコード
が再オープンしました。
内容は カフェ+雑貨/家具店+レコード店。
新築テナントビルの改装です。
当社は内外装デザイン等を担当しました。

とりあえず、ざっとした写真や情報をUPしておきます。

鉄と木、型ガラスに古材に白タイル。
集めに集めた古建具・古家具・古照明たちの居場所。

広くてもこじんまりした空間。
前店舗の温度感。
オーナー・スタッフさんのキャラクターと空間の調和。

ただただ、小さくて濃いこだわりを並べただけではない。
新しいものも、古いもの達の居心地を邪魔せずに。
しかし負けない質のものを。
その出会いのみが新たに時間を積み上げ、育っていく。

必ずしもお店でなくてもいいなぁ、と思える空間でいい。
自宅に近いというか、実家に近い空気感。
そこでたまたまコーヒーが飲めて、
そこでたまたま雑貨や家具を買えて、
そこでたまたまレコードも買える。
居心地としては自宅でも実現可能なのだけど
なぜかこうはいかない。

ともかく、
ここに来てまずすべきことは
「自分の席」を見つけることです。
自分にとって居心地のいい席を。


※ちゃんと撮影をし、まとまったらまたUPします。

新築テナントビルの改装なので
建物側のオーナー・設計事務所・工事業者さん達と
設計段階から絡み、連絡・交渉を重ねました。
そして旧店舗からの移設品・お店オーナーさんの所持品である
木建具やガラス等を1つ1つ実測し、
パズルのようにレイアウトしていくなど、
少々、不思議な業務内容ともなりました。
関連会社がとても多く、各社からの問題発生も随時起こりました。
全体のバランスを取りつつ、
フレキシブルに対応することが求められました。
そんな中、一貫して頭の中にあったのは
目に見えぬ「旧店舗時代からのファンの方々」からの
無言のプレッシャー。。。

なんだかんだありましたが、
オーナーさん達のキャラクターや考え方、感覚に触発され支えられ
終始楽しんで進めることができました。
結局、出会いですね。ありがたいことです。
[1] [2] [3] [4]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新情報
当社も入居するシェアオフィスが2010年4月スタートしました。入居希望の方、連絡下さい。
ユニオン通りにてフリーペーパー制作室を開設。編集&製作協力者、募集中です。
最新CM
[05/11 敬語のマナー]
[10/10 HM]
[09/11 t]
[07/14 ふじぽん]
[07/12 t]
最新TB
プロフィール
HN:
taisei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
宇都宮のこと、栃木のこと、街のこと、ロンドンのこと、建築のこと、不動産のこと、空間のこと、身体のこと、機能のこと、美術のこと、音楽のこと、映画のこと、妄想のこと、無駄なこと、予期しない出会い/組合せのこと、なんでもないモノゴトに惹かれます。
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone