栃木県宇都宮市の空間プロデューサーの日々報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年5月23日
クウチャリズモ + ムジカリズモ + スノーキーレコード
が再オープンしました。
内容は カフェ+雑貨/家具店+レコード店。
新築テナントビルの改装です。
当社は内外装デザイン等を担当しました。
とりあえず、ざっとした写真や情報をUPしておきます。

鉄と木、型ガラスに古材に白タイル。
集めに集めた古建具・古家具・古照明たちの居場所。
広くてもこじんまりした空間。
前店舗の温度感。
オーナー・スタッフさんのキャラクターと空間の調和。
ただただ、小さくて濃いこだわりを並べただけではない。
新しいものも、古いもの達の居心地を邪魔せずに。
しかし負けない質のものを。
その出会いのみが新たに時間を積み上げ、育っていく。
必ずしもお店でなくてもいいなぁ、と思える空間でいい。
自宅に近いというか、実家に近い空気感。
そこでたまたまコーヒーが飲めて、
そこでたまたま雑貨や家具を買えて、
そこでたまたまレコードも買える。
居心地としては自宅でも実現可能なのだけど
なぜかこうはいかない。
ともかく、
ここに来てまずすべきことは
「自分の席」を見つけることです。
自分にとって居心地のいい席を。



※ちゃんと撮影をし、まとまったらまたUPします。
新築テナントビルの改装なので
建物側のオーナー・設計事務所・工事業者さん達と
設計段階から絡み、連絡・交渉を重ねました。
そして旧店舗からの移設品・お店オーナーさんの所持品である
木建具やガラス等を1つ1つ実測し、
パズルのようにレイアウトしていくなど、
少々、不思議な業務内容ともなりました。
関連会社がとても多く、各社からの問題発生も随時起こりました。
全体のバランスを取りつつ、
フレキシブルに対応することが求められました。
そんな中、一貫して頭の中にあったのは
目に見えぬ「旧店舗時代からのファンの方々」からの
無言のプレッシャー。。。
なんだかんだありましたが、
オーナーさん達のキャラクターや考え方、感覚に触発され支えられ
終始楽しんで進めることができました。
結局、出会いですね。ありがたいことです。
クウチャリズモ + ムジカリズモ + スノーキーレコード
が再オープンしました。
内容は カフェ+雑貨/家具店+レコード店。
新築テナントビルの改装です。
当社は内外装デザイン等を担当しました。
とりあえず、ざっとした写真や情報をUPしておきます。
鉄と木、型ガラスに古材に白タイル。
集めに集めた古建具・古家具・古照明たちの居場所。
広くてもこじんまりした空間。
前店舗の温度感。
オーナー・スタッフさんのキャラクターと空間の調和。
ただただ、小さくて濃いこだわりを並べただけではない。
新しいものも、古いもの達の居心地を邪魔せずに。
しかし負けない質のものを。
その出会いのみが新たに時間を積み上げ、育っていく。
必ずしもお店でなくてもいいなぁ、と思える空間でいい。
自宅に近いというか、実家に近い空気感。
そこでたまたまコーヒーが飲めて、
そこでたまたま雑貨や家具を買えて、
そこでたまたまレコードも買える。
居心地としては自宅でも実現可能なのだけど
なぜかこうはいかない。
ともかく、
ここに来てまずすべきことは
「自分の席」を見つけることです。
自分にとって居心地のいい席を。
※ちゃんと撮影をし、まとまったらまたUPします。
新築テナントビルの改装なので
建物側のオーナー・設計事務所・工事業者さん達と
設計段階から絡み、連絡・交渉を重ねました。
そして旧店舗からの移設品・お店オーナーさんの所持品である
木建具やガラス等を1つ1つ実測し、
パズルのようにレイアウトしていくなど、
少々、不思議な業務内容ともなりました。
関連会社がとても多く、各社からの問題発生も随時起こりました。
全体のバランスを取りつつ、
フレキシブルに対応することが求められました。
そんな中、一貫して頭の中にあったのは
目に見えぬ「旧店舗時代からのファンの方々」からの
無言のプレッシャー。。。
なんだかんだありましたが、
オーナーさん達のキャラクターや考え方、感覚に触発され支えられ
終始楽しんで進めることができました。
結局、出会いですね。ありがたいことです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新情報
当社も入居するシェアオフィスが2010年4月スタートしました。入居希望の方、連絡下さい。
ユニオン通りにてフリーペーパー制作室を開設。編集&製作協力者、募集中です。
最新TB
プロフィール
HN:
taisei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
宇都宮のこと、栃木のこと、街のこと、ロンドンのこと、建築のこと、不動産のこと、空間のこと、身体のこと、機能のこと、美術のこと、音楽のこと、映画のこと、妄想のこと、無駄なこと、予期しない出会い/組合せのこと、なんでもないモノゴトに惹かれます。
ブログ内検索