栃木県宇都宮市の空間プロデューサーの日々報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事終了しました。
来場してくれた80名!の方々
会場利用を快く承諾してくれた方
あたたかい目で見守ってくれた近隣の方々
1から会場作りをしてくれた方々
美味しいドリンク&フードを出してくれたcafe keica
刺激的な体験/情報を与えてくれた、角田氏+吉里氏+青柳君
本当にありがとうございました!



当日は
art into lifeを運営する青柳君による狂気の音に始まり、
角田俊也氏によるタンブーラを共振させるパフォーマンス
東京R不動産を運営する吉里裕也氏によるリノベーション事例紹介
休憩を挟み、
角田氏による、振動源(スピーカー)を会場の壁に無数に仕掛け、
共振させるパフォーマンス
吉里氏にtが絡みつつ、県内でも通用する普遍的な手法を
事例を示しながら模索
最後に再び青柳君による狂気のDJ
といった流れになりました。


その時その場所でしかできない空間体験を。
そして各自の日常に持ち帰った時に反映できる刺激を。
そこから徐々にではあるが着実に育つものを大切にしたい。
街づくりではなく、確実な人と場づくり。
そこから街は自発的に。
なによりもなによりも、
実行委員であるt自身が一番楽しめた出来事でした。
さて、次回は、、、
この芽に適度な栄養を注ぎます。
来場してくれた80名!の方々
会場利用を快く承諾してくれた方
あたたかい目で見守ってくれた近隣の方々
1から会場作りをしてくれた方々
美味しいドリンク&フードを出してくれたcafe keica
刺激的な体験/情報を与えてくれた、角田氏+吉里氏+青柳君
本当にありがとうございました!
当日は
art into lifeを運営する青柳君による狂気の音に始まり、
角田俊也氏によるタンブーラを共振させるパフォーマンス
東京R不動産を運営する吉里裕也氏によるリノベーション事例紹介
休憩を挟み、
角田氏による、振動源(スピーカー)を会場の壁に無数に仕掛け、
共振させるパフォーマンス
吉里氏にtが絡みつつ、県内でも通用する普遍的な手法を
事例を示しながら模索
最後に再び青柳君による狂気のDJ
といった流れになりました。
その時その場所でしかできない空間体験を。
そして各自の日常に持ち帰った時に反映できる刺激を。
そこから徐々にではあるが着実に育つものを大切にしたい。
街づくりではなく、確実な人と場づくり。
そこから街は自発的に。
なによりもなによりも、
実行委員であるt自身が一番楽しめた出来事でした。
さて、次回は、、、
この芽に適度な栄養を注ぎます。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新情報
当社も入居するシェアオフィスが2010年4月スタートしました。入居希望の方、連絡下さい。
ユニオン通りにてフリーペーパー制作室を開設。編集&製作協力者、募集中です。
最新TB
プロフィール
HN:
taisei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
宇都宮のこと、栃木のこと、街のこと、ロンドンのこと、建築のこと、不動産のこと、空間のこと、身体のこと、機能のこと、美術のこと、音楽のこと、映画のこと、妄想のこと、無駄なこと、予期しない出会い/組合せのこと、なんでもないモノゴトに惹かれます。
ブログ内検索