忍者ブログ
栃木県宇都宮市の空間プロデューサーの日々報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学生と若手社会人が「働いてみたい理想のオフィス」を選ぶ
MYCOMオフィスアワード2006の表彰式に行ってきました。
もちろん只の傍聴人として。

OPEN-Aの馬場正尊氏と建築家の手塚貴晴氏のトークがあり、
馬場氏は「都市はどこでもオフィス」という、
確か彼が学生時代から提唱している考えの自らの実例を発表。
 馬場正尊氏コメント
 http://biz.mycom.co.jp/life/MOA/comm5.html
手塚氏は新作の「ふじようちえん」を通し、
用途のはっきりしない場の効用について話してました。

写真は、オフィスアワード2006のNo.1とNo.2

若手社員、学生の求めるオフィスとは?(アンケートより)
1)開放的な空間
全体の15%が「開放感のあるオフィス空間だから」という理由により投票しておりました。仕事上のストレスや緊張感を感じない、リラックスできるオフィス空間が求められていると考えられます。
2)アットホーム、温かみのある空間
全体の11%が「温かみのあるアットホームなオフィス空間だから」という理由により投票しておりました。社内での円滑なコミュニケーションやリラックスできる仕事空間を求めていると考えられます。
3)おしゃれな空間
全体の7%が「おしゃれなオフィス空間」という理由により投票。またこの7%のうち92%が女性の投票となっており、特に女性はプライベートのみではなく、おしゃれという要素を仕事空間にも求めていると考えられます。

ちなみに会場は、
林昌二の名作「パレスサイドビル」

初めて中に入りました。
約40年前、東京オリンピック時期完成なんて信じられません。

オフィスは会社の社会に対する態度を表す顔であり、
スタッフが能動的に動く為の舞台であり、
顧客をもてなす部屋でもある、というのが通念。
近年では、より創造的に動けるスタッフが求められるようになってはいるが、
それを受け入れるオフィス空間がほとんど見当たらないのが現状に思えます。
スタッフ同士の雑談(実はかなり重要)を引き起こす空間さえ削られている。。。
入社する側もそれを敏感に感じるようになってきているんじゃないでしょうか。
スタッフ個々が自分で選択して、作業に/考えに集中できる空間が欠けているのに
効率良く働いてくれないってグチるのはちと酷だと思います。
ちなみにtは作業は事務所ですが、
考えを進めるのは市内のカフェを内容に応じて選択しています。
「もんもん」する空間と「カリカリ」する空間は全く別種。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新情報
当社も入居するシェアオフィスが2010年4月スタートしました。入居希望の方、連絡下さい。
ユニオン通りにてフリーペーパー制作室を開設。編集&製作協力者、募集中です。
最新CM
[05/11 敬語のマナー]
[10/10 HM]
[09/11 t]
[07/14 ふじぽん]
[07/12 t]
最新TB
プロフィール
HN:
taisei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
宇都宮のこと、栃木のこと、街のこと、ロンドンのこと、建築のこと、不動産のこと、空間のこと、身体のこと、機能のこと、美術のこと、音楽のこと、映画のこと、妄想のこと、無駄なこと、予期しない出会い/組合せのこと、なんでもないモノゴトに惹かれます。
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone